2009年08月18日(火)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの08月18日
編集
■1お出かけ次の記事 >>
Tweet
■ 関連記事
■2
米リーダーズ・ダイジェスト、破産法申請へ[http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090818-OYT1T00393.htm]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
あぁ。米国のはまだあったんですね。日本版は購読していたなぁ。
■ 関連記事
- テレビ局の動画ネット配信、収益化への高い壁2009-10-20
- newsのフィード2002-02-08
- エルピーダメモリがストップ高比例配分、前日の米半導体株高を歓迎2006-01-06
- ハリケーン「カトリーナ」は天誅2005-10-17
- ぐる2002-02-08
- 住商情報システムが、米国Curl社の全知的資産を取得2004-05-28
- 続・地域iDCの必要性について2003-05-15
- 東証ショック2006-01-18
- 米副大統領の誤射公表遅れ、米政府が釈明に追われる2006-02-14
- おでん2009-11-11
- ぐる2002-01-31
- 雑誌2002-08-29
- 鳩山論文、米通信社が省略して無許可転載か2009-09-03
- spammers love jp.FreeBSD.org2003-06-11
- 米最高裁、P2P企業のGroksterらに著作権侵害の責任追求を認める逆転判決2005-06-28
■3ぐる[ぐる]<< 前の記事
Tweet
思い出してきた。ネタリンクを書くときは、こんな風にするんだった。
□ 日清食品、無人島でのサバイバル研修を再開[http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090817/biz0908172125010-n1.htm]:
なぜ、チキンラーメンと小麦粉…
日清食品といえば、チキンラーメンなのは分かるのですけれども。
日清食品といえば、チキンラーメンなのは分かるのですけれども。
□ 日章旗切り貼りし民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」[http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171755028-n1.htm]:
民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、 われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」と述べた。いや、突っ込みどころが違うから…
■ 関連記事
- 鳩山由紀夫代表からのメッセージ2009-12-19
- 世界初の宇宙食ラーメン「スペース・ラム」野口宇宙飛行士がスペースシャトルに搭載し宇宙へ出発2005-07-28
- 鳩山論文、米通信社が省略して無許可転載か2009-09-03
- 「いら立ちのようなもの」は、恨みや憎しみではなかったか2010-01-01
- ぐる2009-08-23
- フライドチキン2009-10-24
- [単行本]アイデアのつくり方2010-05-20
- 間違え電話に相手の本名とGmail アドレスがついてきた2009-08-30
- 「首相官邸ブログ」と称する何か2009-12-07
- ハリケーン「カトリーナ」は天誅2005-10-17
- Web日記的読書録2003-08-11
- 昨夜のばんごはん2011-08-23
- 「元日本兵」のニュースの影で…2005-05-31
- 鳩山氏、最低でも一万円のする日本料理店で昼食 庶民感覚がないのではないか2009-09-06
- 選挙関連2009-08-31