2007年11月10日(土)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの11月10日
編集
■1DVで悩む[mixi]次の記事 >>
Tweet
長年使ってきたDVカムの調子が悪くなってきた。
幼稚園の行事なんかもあるので、買い換えようかなって思って調べてみると、最近はDV以外にも色々選択肢があってますます悩む。
まず、記録媒体がDV以外にもHDDとかフラッシュとかあるし、どうせPCかDVDレコーダに落として編集するんだから、テープにこだわる必要は無いのですね。
いや、そもそもDV撮りはするけど、撮るだけでほとんど見てないのだから、これからDVカムに投資するよりも、カメラの交換レンズ買ったほうが良いんじゃないかとか、小一時間。
あー。修理するって選択肢もあるか。
まぁ、次の行事は当分先だからゆっくり考えよう。
あ!タイトル、実は狙いました。心配掛けちゃった方ごめんなさい。
時々殴られたりもするけど、女の子に手は上げないので大丈夫です。
幼稚園の行事なんかもあるので、買い換えようかなって思って調べてみると、最近はDV以外にも色々選択肢があってますます悩む。
まず、記録媒体がDV以外にもHDDとかフラッシュとかあるし、どうせPCかDVDレコーダに落として編集するんだから、テープにこだわる必要は無いのですね。
いや、そもそもDV撮りはするけど、撮るだけでほとんど見てないのだから、これからDVカムに投資するよりも、カメラの交換レンズ買ったほうが良いんじゃないかとか、小一時間。
あー。修理するって選択肢もあるか。
まぁ、次の行事は当分先だからゆっくり考えよう。
あ!タイトル、実は狙いました。心配掛けちゃった方ごめんなさい。
時々殴られたりもするけど、女の子に手は上げないので大丈夫です。
■ 関連記事
- 地上波全6チャンネル×1週間同時録画できるスーパー家電 「Big Channel」2003-11-13
- DVD-Rの整理2009-08-20
- DMC-FX7の修理2010-07-24
- 続・CF-R4リバイバル大作戦2010-05-21
- 久々に物欲爆発2001-06-22
- ザウルスの修理1999-05-25
- 続・「JavaScriptのメソッドでPHPを実行したい」2003-01-30
- ぐる2002-01-17
- 続・MP137LN2009-11-26
- 今日の写日記2002-08-12
- Exif Viewer LE2001-07-26
- お買い物2003-09-13
- 北海道旅行(1日目)2001-07-14
- 精霊流し2000-08-16
- 読んだ本2011-01-17
■2血液型がA型の人が…[mixi]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
血液型がA型の人がmixiに少ないような気がして、プロフィールを見ていくと、どうも日本の血液型比率から有意に離れて、A型の人が少ないことに気づきました。
代わりに多いのが、O型とAB型。
きっと、社交的なO型の人はmixiみたいなコミュニティを好むし、二面性があるAB型の人は普段と違う付き合いができるということでmixiに来るんでしょうね…
いや
なんてことはあるわけ無いと思って、きちんと調べてみました。
A型 3,332,373人 (38%)
B型 1,849,531人 (21%)
O型 2,652,188人 (30%)
AB型 864,744人 (9.9%)
ほぼ、日本の血液型構成比率に一致します。
きっと、O型やAB型の人は、比較的少ないことを意識しているので、A,B型の人よりもプロフィールで公開している比率が高いのか(検索には掛かるのかな?)、あるいは印象に残るから覚えてるという現象なんでしょうね。
代わりに多いのが、O型とAB型。
きっと、社交的なO型の人はmixiみたいなコミュニティを好むし、二面性があるAB型の人は普段と違う付き合いができるということでmixiに来るんでしょうね…
いや
なんてことはあるわけ無いと思って、きちんと調べてみました。
A型 3,332,373人 (38%)
B型 1,849,531人 (21%)
O型 2,652,188人 (30%)
AB型 864,744人 (9.9%)
ほぼ、日本の血液型構成比率に一致します。
きっと、O型やAB型の人は、比較的少ないことを意識しているので、A,B型の人よりもプロフィールで公開している比率が高いのか(検索には掛かるのかな?)、あるいは印象に残るから覚えてるという現象なんでしょうね。
■ 関連記事
- 特殊な血液型の男性、輸血の副作用で死亡2009-09-28
- ケロリン湯桶 関西向B 浅型2009-08-25
- Web日記を復活させようかなぁ2007-11-02
- mixi日記のコピー2009-08-26
- mixi恋愛診断!2007-11-14
- 公共図書館に関する12の質問2013-12-21
- ダミーデータ素材集2004-05-29
- 児童生徒の「生と死」のイメージに関する意識調査について2005-02-03
- きっぷの手配2001-08-19
- 続・井川りかこspam2005-05-29
- ぐる2009-08-26
- 世界初の機能分離型パソコン2005-07-06
- 「仲良しマイミク」登場2009-09-14
- ペッパーO157、出荷前の肉すでに汚染2009-09-14
- “官製SNS”で地域コミュニティ復活 行政スリム化も2005-06-21
■3落ち込んだ時に聴く曲[mixi]<< 前の記事
Tweet
最近、何のために生きてるのか、家族を生活させなきゃいけないから仕方なく生きてるって感じられる位に落ち込んだりすることがあります。
僕の生きていこうって気持ちは、誰かに必要とされるってところから来ていて、誰かに喜んでもらえるとか必要とされているって実感が僕を支えているようです。多分、子どもの頃に「何の役にも立たない」って言われ続けたのが、トラウマになっているのでしょうね。
何の役にも立たないって言われると、生きているのを否定されたような悲しい気持ちになります。
ありがとうって言ってもらえると、生きてて良かったって思います。
どうでも良いって思っている人からどう思われても耐えられますけど、そうじゃない人からは評価されないと生きていく価値が無い。
まぁ、誰しもそうやって生きてるんでしょうけどね。誰かに必要とされているって信じてないと、世の中は生きていくのは辛いから。
ということで、落ち込んだりした時は、曲に癒しを求めたりするんですが、昔はレクイエムを良く聴いてました。My heart will go onとかも良いかな。
お勧めの曲があったら教えてください。
まぁ、家族を生活させるために生きてるって考えるのはやめた方が良いかな。幸いにして生命保険にはずいぶん前から入っているし。生きる理由付けにならない。
僕の生きていこうって気持ちは、誰かに必要とされるってところから来ていて、誰かに喜んでもらえるとか必要とされているって実感が僕を支えているようです。多分、子どもの頃に「何の役にも立たない」って言われ続けたのが、トラウマになっているのでしょうね。
何の役にも立たないって言われると、生きているのを否定されたような悲しい気持ちになります。
ありがとうって言ってもらえると、生きてて良かったって思います。
どうでも良いって思っている人からどう思われても耐えられますけど、そうじゃない人からは評価されないと生きていく価値が無い。
まぁ、誰しもそうやって生きてるんでしょうけどね。誰かに必要とされているって信じてないと、世の中は生きていくのは辛いから。
ということで、落ち込んだりした時は、曲に癒しを求めたりするんですが、昔はレクイエムを良く聴いてました。My heart will go onとかも良いかな。
お勧めの曲があったら教えてください。
まぁ、家族を生活させるために生きてるって考えるのはやめた方が良いかな。幸いにして生命保険にはずいぶん前から入っているし。生きる理由付けにならない。
■ 関連記事
- クラシックの新譜2005-06-16
- iPod shuffle購入2007-11-04
- ネット依存症チェック2000-04-07
- 児童生徒の「生と死」のイメージに関する意識調査について2005-02-03
- ばんごはん2005-07-22
- 出張5日目2005-09-01
- ぐる2002-02-14
- 幼稚園からのネットリテラシー教育2010-01-07
- 切なさあるいは涙について2003-06-07
- ぐる2009-08-22
- 色覚異常について1999-05-10
- Ustreamで放送することのできる楽曲2010-11-19
- 気になった曲2003-08-25
- napster2001-03-07
- なぜFreeBSDを選んだのですか2000-06-15