2005年10月29日(土)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの10月29日
編集
■1出張8日目[おしごと]次の記事 >>
Tweet
マックも閉まっている時間だったので、ルームサービス。第一希望の牛ヒレのグリルは品切れだったので、サンドイッチ。
□ Re:ウェスティン・・・いいとこ泊まってますねー[http://www.nantoka.com/~kei/diary/board.cgi?act=read&msgid=409]:
確かに、非常に良いホテルですね。延泊することにしました。
□ お夜食[http://www.nantoka.com/~kei/diary/?200510c&to=200510271S1#T200510271S1]:
今日は微妙に形と味が違った。ちなみに、今日の方が好み。
当番の人が少ないだろうから、均一化が進まないのかも知れない。
当番の人が少ないだろうから、均一化が進まないのかも知れない。
■ 関連記事
■2タクシーの運転手さん<< 前の記事
Tweet
色々と個性を感じるし、お客さんに対する観察眼に感心することもあるのだけど、今日の運転手さんはすごかった。
「今までお仕事ですか。大変ですね。」「ひょっとして、コンピューター関係のお仕事ですか」「ひょっとして、会社を経営してみえたりします?」
本当にすごいと思った。易者さんでもなかなかこれだけは言い当てられないかも知れない。
「今までお仕事ですか。大変ですね。」「ひょっとして、コンピューター関係のお仕事ですか」「ひょっとして、会社を経営してみえたりします?」
本当にすごいと思った。易者さんでもなかなかこれだけは言い当てられないかも知れない。
■ 関連記事
- 出張9日目2005-09-27
- 帰国2006-03-31
- 昼ぐる2000-06-15
- 「山」2000-05-05
- 子羊ルーター販売終了のお知らせ2005-01-24
- 本田宗一郎と警備員とリブログの課題2009-12-28
- 師走2005-12-03
- 「解雇厳しすぎる」抗議殺到 東武鉄道の子連れ乗務2005-11-11
- 客レのブレーキ2001-08-22
- 新型インフル「陰性証明」求め無用受診殺到2009-09-17
- ログをみてあわてる2000-04-06
- nnsへのディスク増設2002-02-14
- [単行本]人間力ー自分でツキを呼び、直感を磨く方法ー2009-10-19
- 北海道旅行(2日目)2001-07-15
- さるくガイドPDF版2010-06-08