2002年12月05日(木)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの12月05日
編集
■1
なつみかん[http://amano.haun.org/natsumican.html][hns]
Tweet
初めて、di.txtやdi.cgiの使い方が分かった。
例えば、この日記では、 di.cgi[di.cgi] から更新時刻が取れるので、実際の更新時刻はこちらから得たほうが、 更新時刻取得する人もページをサービスしている人も負荷が軽くなってうれしい。
なつみかんでは、
例えば、この日記では、 di.cgi[di.cgi] から更新時刻が取れるので、実際の更新時刻はこちらから得たほうが、 更新時刻取得する人もページをサービスしている人も負荷が軽くなってうれしい。
なつみかんでは、
LIRS,0,0,32400,0,http://www.nantoka.com/~kei/diary/,サーバ管理者日誌,Katsuyuki 'kei' Maeda,0,http://www.nantoka.com/~kei/diary/di.cgi,,?%MM%%DD%%HH%00,日記,という様に指定する。
■ 関連記事
- リンクのはりかた2000-04-03
- 検索してもらおうキャンペーン実施2000-04-14
- 続・HTML形式でのお知らせメール配信開始のご案内2003-06-24
- 続・ローカルミラーシステム2003-09-17
- 情報を取得することは、情報が漏洩することと表裏一体2010-08-25
- 気になるアクセスログ2010-08-24
- sya!nikki計画2002-08-21
- 続・日記バード2000-05-04
- i system2000-04-11
- HNN日記バード2000-05-02
- 検索キーワードから2000-06-23
- メールに書かれたページにアクセスする前に、まずトップページにアクセスしてください。2005-04-04
- New Variant of "Code Red" Worm2001-08-06
- MapFan Web2002-01-28
- 日記バード更新スケジュール2000-05-03