2009年09月17日(木)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの09月17日
編集
■1
エコナ関連製品の一時販売自粛について[http://www.kao.com/jp/corp/important/20090916_002.html][健康]次の記事 >>
Tweet
当社は、消費者の皆さまにお届けする製品において、 「安全性」の確保はもとより、「安心感」をもってご愛用いただけることを事業の基本姿勢としており、また、日頃より、そのための情報の開示にも努めております。こうした姿勢に則り、この度、製品中に含まれるグリシドール脂肪酸エステルを、消費者の皆さまに安心してお使いいただけるレベル(一般食用油と同等レベル)に低減できるまで、当該製品の一時販売自粛・出荷停止を行うことといたしました。高く評価できる姿勢だと思う。「身体に良さそうだから」で選ばれる性質の製品である以上、「身体に悪そうだ」と思われた時点で製品の特長は損なわれる。そこでの判断として、評判が悪くなることを覚悟の上で、販売自粛するというのはなかなかできることではないはずだ。
このところ、食品を扱う業者のネガティブな対応のニュースが目立つが、一線を画していると思う。
■ 関連記事
- OnPoint Laser S532A2003-06-11
- ペッパーO157、出荷前の肉すでに汚染2009-09-14
- 子羊ルーター販売終了のお知らせ2005-01-24
- 続・エイベックスネットワークが運営するアットミュージックに侵入?2005-08-06
- 電子投票:可児市議選トラブル、無効が確定2005-07-16
- シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(24) - 「コピペ図書館」は個人情報をコピペしたか2010-10-23
- 「セキュリティのため」ActiveXコントロールの導入を勧めるUFJカード2005-04-04
- シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(36) - 「図書館ホームページ閲覧障害に係る経過等について」2011-02-26
- ニュースバード2000-06-06
- 富士通東芝「ARROWS Z ISW11F」不具合の後出しじゃんけん2011-12-24
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(7) - 続々・CCCに保有個人データの開示について問い合わせてみた2012-07-28
- 静脈認証に対する疑問2005-12-06
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(0) - CCCに保有個人データの開示について問い合わせてみた2012-06-28
- メモ2005-03-26
- 震災から一週間2011-03-19
■2
新型インフル「陰性証明」求め無用受診殺到[http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090915-OYT1T00615.htm][健康][社会]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
あぁ。案の定。
例のお手紙[http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20090915&to=200909153#T200909153]
の影響もあるのではないか。
「微熱程度でも、幼稚園に行くのには、検査で陰性の証明が必要と言われた」「子どもの発熱がインフルエンザでないという検査結果がないと、夫が出社できない」というのはすごいな。その内、「新型インフル感染で解雇」というニュースを見るのではなかろうか。
「子どもの発熱がインフルエンザでないという検査結果がないと、夫が出社できない」
「幼稚園のクラスで感染者が出て、園から検査を求められている」
「家族が感染したので、子どもにうつっていないか、保育園に証明を出さなければならない」
□ 新型インフルに便乗、派遣切り横行 渡航こじつけ解雇も[http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY200906090278.html]:
新型インフルで仕事が減ったからという「便乗」解雇や、
新型ではないが、インフルエンザに感染して会社を長く休んだために「仕事をする気はないのか」「迷惑をかけられた」などと陰口をたたかれ、職場に居づらくなっているという相談は、既に6月の時点であった様だ。ひょっとすると、新型インフルに罹ったので解雇というケースもとっくにあったかも知れない。
■ 関連記事
- 文部科学大臣からのお手紙2009-09-15
- 新型インフル、世界の死者8000人に迫る 1週間で1000人超増加2009-11-29
- 「解雇厳しすぎる」抗議殺到 東武鉄道の子連れ乗務2005-11-11
- ぐる2009-08-28
- Google maps APIでGeoCoding2009-11-24
- 新型インフルエンザ予防接種受託医療機関2009-11-14
- 風邪2009-12-27
- 風邪?インフルエンザ?2009-10-20
- 性同一性障害で性別を変えた夫との子どもは婚外子とする法務省見解2010-01-10
- スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)2009-08-28
- ぐる2003-09-01
- 「乗客」の運転士2人、救助作業せず出社 JR脱線事故2005-05-06
- おでかけ2000-06-13
- 髪を切りに2005-10-14
- メモ2005-03-26
■3
【酒井法子覚醒剤】保釈騒動でメディア“過熱” 湾岸署には200人以上殺到[http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090915/biz0909151838012-n1.htm][写真][マスコミ]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
東京湾岸署に並ぶ取材陣の脚立。
ウチは天井までの高さの本棚を入れているので、脚立は日常的に大活躍なのだけれども、子どもの運動会なんかのイベントでも脚立は大活躍。
最近は、ビデオ撮影が主流になっていて、ビデオだと持ち続けるのが辛いから三脚を立てることになって、となると、撮影ポジション確保して動かないということになりがちですが、子どもの運動会を撮るために望遠ズーム付き デジタル一眼 を買ったそこのあなた!三脚じゃなくて脚立を持っていきましょう。
ビデオと違って写真の場合は、自分が動かない限り画面に変化が出てきません。ズームレンズも運動会では端ばかり使うことになるはずですし、画面に変化を出すのはやはり視点の変化です。
ということで、自分が動くことになるのですが、動くとなると撮影場所をキープするのは難しい。そこで、脚立を使えば、他の人の後ろからでも頭越しに撮影ができるわけです。 ビデオと違って、前の人の頭と重ならない一瞬が確保できれば良いわけですから。
あまり高くなくて小回りが利く 脚立[http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TGJSYY?ie=UTF8&tag=keisdiary-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000TGJSYY] がお勧めですが、湾岸署の取材陣はものすんごい高い脚立を立ててますね。
注意点をいくつか。
脚立の一番上には立たない。バランスを崩すと簡単に倒れます。ファインダーをのぞいているとどうしても周囲が見えませんから、非常に危険です。
人にぶつけないように気をつける。特に子どもたちに気をつけましょう。角はクッションテープなどで保護すると良いです。
自分は頭越しに撮れるのだから、無理に人の前に入らない。ぶつけたりしやすくなって危ないです。混雑を避けましょう。
ということで、今年は一味違う運動会の写真を撮っていただければと思います。
ウチは天井までの高さの本棚を入れているので、脚立は日常的に大活躍なのだけれども、子どもの運動会なんかのイベントでも脚立は大活躍。
最近は、ビデオ撮影が主流になっていて、ビデオだと持ち続けるのが辛いから三脚を立てることになって、となると、撮影ポジション確保して動かないということになりがちですが、子どもの運動会を撮るために望遠ズーム付き デジタル一眼 を買ったそこのあなた!三脚じゃなくて脚立を持っていきましょう。
ビデオと違って写真の場合は、自分が動かない限り画面に変化が出てきません。ズームレンズも運動会では端ばかり使うことになるはずですし、画面に変化を出すのはやはり視点の変化です。
ということで、自分が動くことになるのですが、動くとなると撮影場所をキープするのは難しい。そこで、脚立を使えば、他の人の後ろからでも頭越しに撮影ができるわけです。 ビデオと違って、前の人の頭と重ならない一瞬が確保できれば良いわけですから。
あまり高くなくて小回りが利く 脚立[http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TGJSYY?ie=UTF8&tag=keisdiary-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B000TGJSYY] がお勧めですが、湾岸署の取材陣はものすんごい高い脚立を立ててますね。

踏台 オリビアmini CC-80A[http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3-%E8%B8%8F%E5%8F%B0-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2mini-CC-80A/dp/B000TGJSYY%3FSubscriptionId%3DAKIAIYKMKBZLJ3Y55SZA%26tag%3Dws%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB000TGJSYY]
ブランド:アルインコ
生産者:アルインコ
商品情報:
特長 / 収納場所を選ばない、折りたたみ式のコンパクト設計。 材質 / アルミ 質量(kg) / 2.5 天板寸法(mm) / 268×160 設置寸法(幅W×奥行D)(m) / 0.45×0.58 天板高さ(m) / 0.79 踏ざん間隔(mm) / 266 最大使用荷重(kgf[N]) / 100[1000]
特長 / シンプルでも作りは本格的。超軽量アルミの使用で女性でも簡単に持ち運びが可能。踏ざんは、安定度の高いワイドタイプを採用。ご家庭の床を傷つけない大型ラバーの専用脚端具を採用。
1台
ASIN:B000TGJSYY
生産者:アルインコ
商品情報:
特長 / 収納場所を選ばない、折りたたみ式のコンパクト設計。 材質 / アルミ 質量(kg) / 2.5 天板寸法(mm) / 268×160 設置寸法(幅W×奥行D)(m) / 0.45×0.58 天板高さ(m) / 0.79 踏ざん間隔(mm) / 266 最大使用荷重(kgf[N]) / 100[1000]
特長 / シンプルでも作りは本格的。超軽量アルミの使用で女性でも簡単に持ち運びが可能。踏ざんは、安定度の高いワイドタイプを採用。ご家庭の床を傷つけない大型ラバーの専用脚端具を採用。
1台
ASIN:B000TGJSYY
脚立の一番上には立たない。バランスを崩すと簡単に倒れます。ファインダーをのぞいているとどうしても周囲が見えませんから、非常に危険です。
人にぶつけないように気をつける。特に子どもたちに気をつけましょう。角はクッションテープなどで保護すると良いです。
自分は頭越しに撮れるのだから、無理に人の前に入らない。ぶつけたりしやすくなって危ないです。混雑を避けましょう。
ということで、今年は一味違う運動会の写真を撮っていただければと思います。
■ 関連記事
- 運動会2009-10-18
- 久々に物欲爆発2001-06-22
- Windows Media エンコーダーによるビデオ配信2002-07-29
- ぐる2002-02-08
- NTT、ミゾのないネジが回せるドライバーを開発2005-06-24
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(22) - 武雄市図書館について頂いたメールへの返信2013-06-11
- アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)対インテル・コーポレーション AMDによる訴状の要旨2005-06-28
- httptunnel2000-07-12
- フライト2005-10-08
- UFOとかUMAとか2002-01-03
- DreamcastでビデオCD再生2000-08-24
- KaZaaに少年モノの秘密ビデオが流出〜ニューヒーローの誕生2003-05-21
- サイバー犯罪事件簿〜姿なき侵入者〜2005-04-01
- 188キロ暴走 動画サイトでばれた…和歌山で容疑者逮捕2010-03-05
- 風邪?インフルエンザ?2009-10-20
■4
記者会見をオープンにするのは簡単なことですよ[http://www.jimbo.tv/commentary/000583.php][政治][マスコミ]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
世界標準の記者会見基準。
なるほど。だから靴が飛んでくるんだ。
なるほど。だから靴が飛んでくるんだ。
■ 関連記事
- 靴にICタグでバラ色の未来2005-03-16
- パケットのイメージ2001-03-28
- 突然、ある技術者が逮捕された:記者が掘り下げた岡崎市立図書館事件2011-01-28
- 続・監視カメラとプライバシー2003-08-08
- 「原因は秘密だが天災の様なもので当社に落ち度は無いから補償はしない」〜カカクコム2005-05-26
- 爆発物製造図った高校生を逮捕 埼玉、殺人予備容疑で2003-08-16
- 三菱電機、Winnyによる発電所情報の漏洩事件について会見2005-06-24
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(9) - システムとポイントについての提案2012-09-08
- 昨日のおつまみ1998-11-11
- 続・謎データ2001-11-06
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(13) - Twitter #たけお問題 ハッシュタグについて2013-02-10
- 読んだ本2010-09-13
- 携帯のネット履歴分析 光高校爆発事件で山口県警2005-06-14
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(1) - 指定管理者制度について2012-06-30
- シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(27) - 【佐賀新聞】書籍・DVDなど大量廃棄 武雄市図書館新装時に2014-04-29
■5謝罪を過去形にするタイミング[芸能][マスコミ]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
酒井法子の謝罪会見。
この手の謝罪は、謝罪を過去形にするタイミングがキモで、現在進行形で謝罪を続けて、相手の方が「いいかげん、過去の話だよな」って納得した頃に、過去の話にしてしまうのが大切だ。
世間より先に過去形にしてしまうと、「罪を償った気になっている」とか「反省していないのではないか」とか叩かれやすい。
この手の謝罪は、謝罪を過去形にするタイミングがキモで、現在進行形で謝罪を続けて、相手の方が「いいかげん、過去の話だよな」って納得した頃に、過去の話にしてしまうのが大切だ。
世間より先に過去形にしてしまうと、「罪を償った気になっている」とか「反省していないのではないか」とか叩かれやすい。
■ 関連記事
- 【トレビアン】酒井法子の車の運転手は堅気じゃない? その正体とは2009-09-18
- <資生堂>HPに「薄毛は子孫も迷惑」 抗議殺到、おわび2005-05-12
- Yahoo!ニュースに似せた「中国軍侵攻」記事、ヤフー「警察に被害届」2005-10-19
- シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(29) - サイバー攻撃えん罪も…図書館システム不具合2010-11-29
- BBフォン、間違った相手につながる障害2003-10-04
- アイレディース宮殿黒川温泉ホテル2003-11-19
- 不正中継対策サービス1999-06-05
- 電子投票:可児市議選トラブル、無効が確定2005-07-16
- 情熱的なメール2000-05-05
- 某プロバイダからのアタック(1)1998-10-19
- 「殺人犯潜伏」放映、神戸の小学校抗議にテレ朝が謝罪2005-12-07
- 読んだ本2005-02-06
- 【酒井法子覚醒剤】保釈騒動でメディア“過熱” 湾岸署には200人以上殺到2009-09-17
- ぐる2002-07-04
- お客様情報漏えいに関するお詫びとご報告2004-03-12
■6
JVNVU#817433 複数の XML ライブラリの実装に脆弱性[http://jvn.jp/cert/JVNVU817433/][セキュリティ]<< 前の記事
Tweet
XML処理は確かに、危険なところを探し始めると色々出てくるんじゃないかと言う予感がある。寛容なデータの解釈と、DoSを含めた攻撃の排除は、相反する課題だ。
ここに挙がっているだけじゃなくて、信用できないソースから入ってくるXMLを処理するシステムは一応、ケアしておいた方が良いような気がする。
■ 関連記事
- PerlでのXML文書処理について2005-02-12
- DocBook TDG 日本語翻訳版2004-05-28
- 続・セブン&アイ通販サイト脆弱性2009-12-22
- 続・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と2010-07-14
- シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(5) - その後の念力デバッグ2010-07-22
- 長崎県電子県庁システムにおける SQL インジェクションの脆弱性2006-02-03
- セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」2009-12-20
- JVN#79762947 EC-CUBE における情報漏えいの脆弱性2009-12-07
- 続・Echo Dotがやってきた2018-12-18
- IDO2000-05-10
- バイト君いらっしゃい2000-07-24
- Acrobat / Adobe Reader プラグインのバッファオーバーフローの脆弱性に関するセキュリティ情報2005-08-22
- GPL2000-04-02
- クロールとDoSの違いと業務妨害罪と2010-06-24
- IDN(多言語ドメイン・日本語ドメイン)での"見た目に似た文字列"2005-03-08
■今日のつぶやき
- 京都駅なぅ。帰れなかったなりよ。2009-09-17 08:33:48 モバツイッターで
- エコナの件。毎日新聞が特に強く力を入れて報道しているように見える。なんか因縁でもあったかなぁ。2009-09-17 11:30:53 TwitterFoxで
- ワイドショーに出演しているその道の専門家が、「なるほど」という分析をしてくれないと、「専門家のくせに何のために出てるんだ」と不満に思ったりしたけれども、「専門家の立場で検討してもさっぱり意味が分からない」という情報を伝えるために必要なんだと気づいた。酒井法子の保釈金半額納付。2009-09-17 11:36:00 TwitterFoxで
- 新型インフル「陰性証明」求め無用受診殺到 - 「子どもの発熱がインフルエンザでないという検査結果がないと、夫が出社できない」 http://tinyurl.com/p2ffnv2009-09-17 11:52:23 TwitterFoxで
- @reservoir 「後期高齢者医療制度の廃止」だけやるんじゃなかろうね。2009-09-17 12:22:10 TwitterFoxで reservoir宛て
- おぉこれは!「ひとりでできるもん」「味楽るミミカ」の流れなのかな。 http://www.nhk.or.jp/kids/program/main.html2009-09-17 13:50:29 TwitterFoxで
- 世間より先に過去形にしてしまうと、「罪を償った気になっている」とか「反省していないのではないか」とか叩かれやすい%酒井法子の謝罪会見の感想2009-09-17 20:11:31 TwitterFoxで
- 官房機密費「そんなものがあるんですか」 平野長官 http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170284.html - 不勉強もはなはだしい2009-09-17 21:09:19 TwitterFoxで
- 積丹岳遭難 遺族が道に賠償請求 http://bit.ly/1tuyCS - 真冬の吹雪の中、厳しい状況で救助を試みて失敗か。厳しいな。2009-09-17 21:46:47 TwitterFoxで
- KDDI、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」を9/27スタート http://news.livedoor.com/article/detail/3319975/ - 2007年の記事。PCで書き込んでCPRMで保護とかできるんだな。2009-09-17 22:45:51 TwitterFoxで