2000年05月04日(木)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
これまでの05月04日
編集
■1
HNN日記バードの見方[http://club.h14m.org/~chin/diary/?2000050&to=200005042S1#200005042S1][hns]次の記事 >>
Tweet
更新履歴表示みたいな。'|'が午前零時だと思ってみて下さい。
隣の'@'の先を見ると、分かりやすいかも知れません。
あんまり細かく分析すると、 プライバシー侵害的[http://www.nantoka.com/~kei/diary/200004.html?to=200004302#T200004302] かも知れません。
隣の'@'の先を見ると、分かりやすいかも知れません。
あんまり細かく分析すると、 プライバシー侵害的[http://www.nantoka.com/~kei/diary/200004.html?to=200004302#T200004302] かも知れません。
■ 関連記事
- 続・日記バード2000-05-04
- 復旧作業2009-08-25
- 続・HNN日記バード2000-05-06
- HNN日記バード2000-05-02
- プライバシー侵害的アンテナ2000-04-30
- カードマジック2002-01-10
- 何でもMRTG2000-05-11
- 監視カメラとプライバシー2003-07-23
- webif2000-04-29
- シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(18) - 利用者視点でシステムを考えるということ2010-09-09
- ぐるぐるします2000-05-12
- 「ぐる」からはじまる一日2000-05-16
- 日記バード2001-04-01
- TweetClockとか作ってみた2009-10-11
- 検索キーワードから2000-06-23
■2
生・さたんくらげ[http://www.nantoka.com/~kei/diary/200004c.html#T200004243][ないしょ日記]<< 前の記事 | 次の記事 >>
Tweet
きくらげではない。
同窓会のような集まりで、高校の頃のクラブの後輩に久しぶりに会った。 印象は相当変わって *1 いたけれども、久しぶりに聞いた声に萌え萌え。もうダメって感じ。
ないしょ日記だから内緒なんだけど、 当時から「萌え萌えな声だなぁ」と思っていました。 丹下さんを知るのは、それより後のことになります。
「おにいちゃんはやくにたちませ〜ん!」[http://www.tls.org/~kuchiki/d/d200004c.html#24-1] って言って欲しかった。
同窓会のような集まりで、高校の頃のクラブの後輩に久しぶりに会った。 印象は相当変わって *1 いたけれども、久しぶりに聞いた声に萌え萌え。もうダメって感じ。
ないしょ日記だから内緒なんだけど、 当時から「萌え萌えな声だなぁ」と思っていました。 丹下さんを知るのは、それより後のことになります。
「おにいちゃんはやくにたちませ〜ん!」[http://www.tls.org/~kuchiki/d/d200004c.html#24-1] って言って欲しかった。
□ そう言えば・・・:
当時から、「〜って言って」
とかねだっていた気が・・・
コミックなんかのアテレコまがいなことをしてもらって喜んでいた気が・・・
気味悪い先輩だったような気が・・・
コミックなんかのアテレコまがいなことをしてもらって喜んでいた気が・・・
気味悪い先輩だったような気が・・・
□ とはいえ:
やってくれる方もやってくれる方だから
*2
、まぁいいか。
■ 関連記事
- さたんくらげの、『おにいちゃんはやくにたちませ〜ん』!2000-04-24
- はーまいおにー2002-01-27
- ローマの休日2000-05-06
- Web日記的読書録2003-08-11
- 「萌え」関連銘柄が急動意、「市場規模888億円」との報道が刺激、マーベラスはストップ高で上場来高値2005-04-15
- ぐる2002-02-13
- ハーマイオニー2002-08-27
- 高校の同窓生と飲み会2005-05-04
- SYA!nikki2003-06-10
- ぐる2003-10-04
- 日立、社内業務でパソコン利用全廃――専用端末で情報漏えい防止2005-01-03
- 「萌え」はバーチャル化した愛である2003-06-08
- 電子ブロック EX-1502002-07-18
- ぐる2002-02-06
- 出張6日目2005-09-02
■3
続・日記バード[http://www.nantoka.com/~kei/diary/200005.html?to=200005021#T200005021][hns]<< 前の記事
Tweet
色々なところで、
反[http://cgi.din.or.jp/~elwood/zakki/?20000504#04-2]
響[http://club.h14m.org/~chin/diary/?2000050&to=200005042S1#200005042S1]
頂[http://unixmagic.org/key/diary/?2000050&to=200005033#200005033]
い[http://multi.maid.ne.jp/diary/minibbs.cgi?05031540#0503153027]
て[http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~miyake/diary/?2000050&to=200005022#200005022]
お[http://peanut.c.oka-pu.ac.jp/~sekine/diary/?2000050&to=200005023#200005023]
り[http://www.dayomon.com/daradara.cgi?20000503114305]
ま[http://www.dive-in.to/~hideto/diary/?20000503#03-7]
す[http://www.morito.mgmt.waseda.ac.jp/~tom/tawagoto/?200005a#04-8]
。ありがとうございます。
設置した動機としては、
更新情報を公開してくれているアンテナ。テキスト処理を簡単にこなすPerl。fetch。 安定して、cronをこなせるOS・・・こういうものがあるおかげで、 アイデアを実現するのに掛けるコストが少なくて済みます。
アンテナが無かったら、更新時刻取得から作らないといけません。 Perlがなかったら、レキシカルアナライズだけで相当の工数です。 fetchが無かったら、自分でhttpをしゃべらないといけません。
「欲しいと思ったものは作る!」ための道具をたくさん用意しておこう。 というのは、UNIX的こころのひとつなのかも知れません。
設置した動機としては、
- とにかく最近の日記をたくさん読みたい!
- ネット日記界は今も動いているんだ!
- あの人の生活パターンを知りたい!(いったいいつ寝てるんだ!とかってストーカー的?)
更新情報を公開してくれているアンテナ。テキスト処理を簡単にこなすPerl。fetch。 安定して、cronをこなせるOS・・・こういうものがあるおかげで、 アイデアを実現するのに掛けるコストが少なくて済みます。
アンテナが無かったら、更新時刻取得から作らないといけません。 Perlがなかったら、レキシカルアナライズだけで相当の工数です。 fetchが無かったら、自分でhttpをしゃべらないといけません。
「欲しいと思ったものは作る!」ための道具をたくさん用意しておこう。 というのは、UNIX的こころのひとつなのかも知れません。
□ 現在の放送スケジュール:
現在のところ、毎時、
全ての日記が更新されていた場合 *3 、ページ生成に掛かる時間が2分程度なので、 現在のテクノロジーだと、一次アンテナは増やせてこの数倍程度の様です。 もっとも、一次アンテナ群に掛ける負荷と、メリットを天秤に掛けると、 この程度が良いところではないかと思いますが。
一次アンテナの情報のユニーク性や、取得タイミングを考えてバランスを取ると、 負荷を抑えつつサービスを向上させられる可能性はありそうです。
- 00分 あゆあゆアンテナ[http://www.tls.org/~kuchiki/hina/]
- 05分 Diary Serfers' Network[http://miyaken.stbbs.net/hina/]
- 10分 (お休み)
- 15分 *BSD Diary Links[http://www.bsdclub.org/~motoyuki/bsddiary/]
- 20分 天野アンテナ[http://amano.hauN.org/]
- 25分 星野アンテナ[http://www.h14m.org/hoshino/]
- 30分 あゆあゆアンテナ[http://www.tls.org/~kuchiki/hina/]
- 35分 Diary Serfers' Network[http://miyaken.stbbs.net/hina/]
- 40分 (お休み)
- 45分 *BSD Diary Links[http://www.bsdclub.org/~motoyuki/bsddiary/]
- 50分 天野アンテナ[http://amano.hauN.org/]
- 55分 がちゃぴんあんてな[http://club.h14m.org/gachapin/]
全ての日記が更新されていた場合 *3 、ページ生成に掛かる時間が2分程度なので、 現在のテクノロジーだと、一次アンテナは増やせてこの数倍程度の様です。 もっとも、一次アンテナ群に掛ける負荷と、メリットを天秤に掛けると、 この程度が良いところではないかと思いますが。
一次アンテナの情報のユニーク性や、取得タイミングを考えてバランスを取ると、 負荷を抑えつつサービスを向上させられる可能性はありそうです。
*3: 実際には、まずそんなことはないでしょう。
■ 関連記事
- ぐる2000-05-18
- 続・HNN日記バード2000-05-06
- HNN日記バードの見方2000-05-04
- 日記バード更新スケジュール2000-05-03
- *BSD Diary Links2000-04-30
- *BSD Diary Links2000-05-12
- 他のアンテナをミラーしているだけ2000-05-07
- *BSD Diary Links2002-01-22
- 「ぐる」からはじまる一日2000-05-16
- ぐるぐる2001-04-01
- もっと更新せい!2000-05-05
- 日記バード 5000URL達成2003-08-08
- 復旧作業2009-08-25
- ぐるぐるします2000-05-12
- 「都内全域のJR線路が炎上中」2005-03-21